現在の位置:トップ / リハビリステーション「レッツ倶楽部」 / レッツ倶楽部

レッツ倶楽部はパワーリハビリを提供する半日型のリハビリ特化型デイサービスです。
(株)平田組はレッツ倶楽部米子南、レッツ倶楽部安来中央、レッツ倶楽部境港、レッツ倶楽部センター北(神奈川県)を運営しています。
リハビリ型デイサービス「レッツ倶楽部」は、高齢者の皆さまの "より快適で自立した生活" をサポートするために誕生した半日型のデイサービスです。
「立つ」「座る」「歩く」「着替える」「物を取る」などの日常生活に必要な動作を、全国のリハビリテーション病院で導入されているリハビリマシンを使い、トレーニングします。
フィットネスクラブのような明るい雰囲気の中、パワーリハビリという前向きなトレーニングを行うので、体だけではなく、気分もリフレッシュします。
このような方が対象となります
- 要支援・要介護の認定を受けている方
- 介護保険を使ってリハビリを継続されたい方
このような方々にご利用いただいています
- 運動はしたいけど従来のデイサービスには通いたくない
- 運動中心のサービスを受けたい もう改善できないかもしれないと悩んでいる
- 今の生活を維持、改善していきたい
- 病院の退院後もリハビリを継続していきたい
- 認知症を少しでも予防したい
- 安心で安全な器具を使用したい
リハビリの専門家7名が開発したパワーリハビリとは
レッツ倶楽部が採用しているパワーリハビリ(パワリハ)とは、筋肉を鍛えるためではなく、老化などにより、使われなくなってしまった筋肉(不活動筋)や神経を、正しくまんべんなく動かすために開発されたリハビリプログラムのことです。
レッツ倶楽部では、医療認定を受けたリハビリマシンを使い、眠ってしまった筋肉や神経、動き方を忘れてしまった筋肉を呼び覚まし、正しい動き方を再び思い出してもらうトレーニングを行います。思うように体を動かしにくい高齢者の方でも 正しいフォームで、安心してトレーニングできるよう、マシンは入浴や階段の上り下りよりも負荷(負担)が少ないように設計されています。
パワーリハビリがもたらすもの
毎日に必要な動きをトレーニングすることで、徐々にご自身でできることが増えたり、行動範囲が広がったりします。
すると、自信や意欲も沸いてくるため、心身ともに健全化していきます。
このことがご本人のみならず、ご家族をはじめとする周囲の方にもよい変化、影響をもたらします。
※ パワリハの効果・成果には個人差があり、お約束するものではありません。

見学・無料体験は随時受付中です!!
お気軽にお問い合わせください。
0859-26-3905
〒683-0021 鳥取県米子市石井701-1
FAX:0859-26-3906
0854-27-7373
〒692-0011 島根県安来市安来町757番地4ヤマダヤビル
FAX:0854-27-7374
0859-21-1139
〒684-0033 鳥取県境港市上道町3737
FAX:0859-21-3022
045-532-3651
〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1丁目1番地35ソレイユ請地B1階
FAX:045-532-3652